コメダ珈琲×湖池屋の旨辛バーガー!

3月といえば卒業の季節ですが、皆さんは何か卒業したいことはありますか?
私は無計画な飲食を卒業したいです(笑)

皆様いかがお過ごしでしょうか?
管理人は今年も何とか花粉症にならずに過ごせておりますが、かなり花粉が飛んでるみたいですね!

花粉を吹き飛ばす為にも旨辛を皆で食べましょー!
というわけで今回紹介するのはコチラです!

これだけでわかる人がいたらかなりの辛党アンテナがビンビンかと思います!
これ実はコメダ珈琲の紙袋なんですよ!

今回はコメダ珈琲で販売されている商品をテイクアウトしてきました!
それがコチラ!

これでもわかりませんよね?(笑)
今回、実は知り合いの方に教えてもらった情報でして、それが・・・

です!
なんとあの湖池屋のカラムーチョがコメダ珈琲のチキンバーガーとコラボしたんです!
(湖池屋のサイトはコチラから)

これが中々に辛くて美味しいとの評判がありましたので、2月末ぐらいからコラボしていたそうなのですが急いで買ってきました!

それが先ほどの写真だったわけなんです。

で、いざ開封してみるとビックリです!

すんごいデカい!

マクドナルドのハンバーガーの2倍近い大きさあったと思います!
めっちゃデカかった(笑)

チラッと中身を見てますと…

赤いソースがびっちり塗られてました(笑)

というわけでもう我慢が出来ませんので頂きます!

ばくっ

「パンふわふわだ!そして味が濃い!!!!!!」

まず単純にパンがふわふわで美味い!
そして旨辛ソースの味が濃い!米が欲しくなるくらい濃いです(笑)

ですが、それほど激辛ではありませんでした!
味が濃いソースみたいな印象でした。

しかし、このバーガーここで終わりません!
食べ続けるとこのバーガーの真価が判明しました!

ソースやキャベツ、そしてカラムーチョがパンの真ん中に集中しており、
食べ続ける事で辛さが増していき、味の濃さより辛さの方が主張するようになってきました。

そして比例するようにキャベツやカラムーチョも沢山でてきて口の中がパーティータイムと化していきました(笑)

そして口の中が味の渋滞になってきたあたりで食べ終わる過程に入っていきます。
パンも後半になると、チキンが無くなりソースが無くなるのでふわふわパンだけを食べる時が来るのですが、これが渋滞した口の中をリフレッシュしてくれるんです!

この一連の流れがホントに素晴らしかったです!
口の中がエンターテインメントでした(笑)

めっちゃ美味しくてボリュームたっぷりなのでおススメです!

ただし!コラボがいつ終わるかわかりませんので食べたい方は早めにコメダ珈琲に行ってください!
(※店舗によっては販売してない店もあるので公式サイトで確認してくださいね)

さぁ貴方もレッツチャレンジ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です