地域によっては寒暖差が激しく体調も壊しやすい6月下旬ですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
この時期になると例によって、激辛アイテムを始め季節限定の味が各企業から様々発売されますね!
いちユーザーとしては楽しい限りです!
さて、今回私が見つけてきたのはスーパーのパンコーナーでした。
パンコーナーで激辛といえば、カレーパン!
第一パンから発売されてる 【地獄の激辛カレーパン】!
どうですか、このいかにもな辛さのヴィジュアルは(笑)
しかもよく見るとパッケージに馴染みある言葉が・・・
なんと!激辛三銃士の異名(今私が付けました)をもつ
■トリニダード・スコーピオン
■ジョロキア
■ハバネロ
まるでこの激辛唐辛子が入ってるかのようなヴィジュアル!
・・・と思いきや?
イメージかよ!(笑)
入ってねえのかよ!ってひとしきり独りでツッコミきった後に、裏面パッケージも確認してみます!
原材料も確認してみますが、カレーフィリングを始めとしたカレーパンの原材料の記載はあれど、
先程の激辛唐辛子はおろか、唐辛子自体もその名はありません。
なかなか珍しい作りになっております(汗)
しかし、裏面にはまたしても驚くべきイラストがありました!それがコチラ!
私が命名した激辛三銃士の味の詳細情報が記載されておりました!
しかし、どこにも「配合」や「入り」などの原材料の一部となってることを示す文言が見つけられませんでした。
というわけで考えても仕方ないので食べることにしました!
まずはパンを開封してみますと・・・
本来あるはずの赤い粉末模様や点々など唐辛子を思えるものも見つかりませんでした。
ここまで来ると半信半疑ですが思い切って食べてみることにしました!
いただきます!ぱくっ!
・・・・え?
・・・・・・・・・え?え?
かっらあぁぁぁぁぁぁぁ!
私が食べてきたカレーパンでは間違いなく一番の激辛でした(笑)
ほんとにビックリしました!驚愕の辛さでした!
すぐに額にはじんわりと汗が出てくるぐらいでした。
味はカレーパンなのでめちゃめちゃ美味しかったんですが、まさかここまでほんとに辛いとは思いませんでした!
そこで私は第一パンのホームページを覗くと、こちらの商品ページがありました。
そこにはハッキリとこう記載されておりました。
激辛食材のジョロキア・ハバネロ・トリニダードスコーピオンを使用した激辛カレーフィリングを包みフライしました
第一パ ン ホームページより抜粋
え!激辛三銃士はいってるんかーいっ!
というまさかの結果でした(笑)
どうりでこの後、激辛食後特有の腹痛に悩まされたわけです(笑)
というわけで今回の第一パンの地獄の激辛カレーパンはホントに激辛ですので、
辛党の方は是非ご賞味ください!お子様はやめたほうが良いですよ!!!
さぁ貴方もレッツチャレンジ!
⇩ポチってください⇩
コメントを残す