以前、大好きなソーセージを美味しく食べる為に、自家製のマスタードを作ったんです(詳細はコチラ) この時、作ったのが左のイエローマスタードと右の山椒入りマスタードで、山椒マスタードは美味しく食べれたので、成功だったんですが…続きを読む
続・自家製マスタードに挑戦してみた!

以前、大好きなソーセージを美味しく食べる為に、自家製のマスタードを作ったんです(詳細はコチラ) この時、作ったのが左のイエローマスタードと右の山椒入りマスタードで、山椒マスタードは美味しく食べれたので、成功だったんですが…続きを読む
先日、以前から気になってたスパイス屋さんに行ける機会があり、行ってきました。そこには、海外のスパイスを始め、料理に使える材料や見たことない食材などがありました。 そこで、見つけて買ってきましたのがコチラです! パッタイペ…続きを読む
以前、スパイス屋さんで買ったインスタントラーメンを食べてなかったので、今回食べてみました!こういう海外の激辛を匂わすパッケージデザインのインスタントラーメンは、どれだけ辛いか予想出来ないので、翌日の仕事のことを考えてしま…続きを読む
今回は、今まで挑戦したことなかった事に挑戦致します!それは食べるラー油です! あの桃屋さんから発売されてから大流行したのを覚えてますかっ!? 当時、私はアレを姉家族の家で夕飯をもらった時に食べさせてもらい、それ以来大好物…続きを読む
突然ですが、皆さんソーセージ好きですか?私は大好きですっ!そんなソーセージをどうやって食べてますか?マヨネーズ?ケチャップ?もしくは何も付けずに? 管理人はピリ辛な味が堪らないマスタードが大好きです! というわけで、今回…続きを読む
管理人はTwitterをやっています。辛山@げきからじお という名前でやってるんですが、コチラでは数々の激辛好きさんをフォローさせて頂いております。いつもありがとうございます(笑) その中で、先日気になるツイートが。 そ…続きを読む
管理人は散歩が趣味で、結構長い距離歩くのも平気なんです!むしろラジオ聞いたり考え事しながら歩くのが大好きで、たまにするんですが、この日も天気が良かったので買い物がてら散歩でもしようと街中を歩く中、ふと見かけたコチラのお店…続きを読む
以前スパイス屋で購入した赤唐辛子とにんにくペーストのお漬物を、改めて食べたのでご紹介致します。 その前に、この缶詰ってどういう意味なのかなと思い、調べてみました。AAMAはヒンディー語は母という意味だそうです。koは助詞…続きを読む
先日、スパイス店に行った時に様々な商品を買いました(詳細はコチラ)その中から使った商品の紹介を今回はしたいと思います!それがコチラ! どうですか、いかにも辛そうなこのインスタントラーメン!CuRRentっていう英単語がわ…続きを読む
今回、会社の人達とご飯に行く機会があり、ニューオリンズのレストランに行きました。皆さんニューオリンズってご存知ですか?ニューオリンズとは、アメリカ合衆国のルイジアナ州南部にある同州最大の都市です! そのニューオリンズとは…続きを読む