前回、唐辛子意外にも激辛があるということを書いたのですが今回はその第2弾です。今回は、「辛い子ども」と書いて辛子です! からしは万能調味料の一つであり、昔から激辛調味料の代表格ですよね。からし蓮根みたいに、からし自体が主…続きを読む
唐辛子だけが激辛じゃない②

前回、唐辛子意外にも激辛があるということを書いたのですが今回はその第2弾です。今回は、「辛い子ども」と書いて辛子です! からしは万能調味料の一つであり、昔から激辛調味料の代表格ですよね。からし蓮根みたいに、からし自体が主…続きを読む
唐辛子を中心とした激辛について色々と今まで書いてきましたが、よくよく考えると辛いと言われてる調味料や香辛料って他にも色々あるんですよね。 今回はその中でも、和の激辛とも言うべき存在、葵い山と書いて、「山葵」わさびについて…続きを読む
新型コロナウイルスのせいで中々、激辛料理店に行ける機会も減り、おうち時間が増えた昨今。どうにかして激辛料理を食べようと思い、考えた結果・・・ ハバネロ味のフライドポテトを作ろう!と思いました(笑) というわけで、早速作っ…続きを読む
今回は、私が激辛料理に挑む前にやることと、激辛料理食後にすることをご紹介致します。なお、以下記載内容は管理人の独断と偏見によるものであり、医学的根拠はございません。 激辛料理というのは、普段食べることの無い刺激を胃腸に与…続きを読む
京都府の向日市に激辛好きが聖地と崇める?場所があります。それが、「京都向日市激辛商店街」 です!こちらは町おこしの一環として、各地に激辛メニューを提供させるお店がたくさんあり、激辛好きの私からすると、まさに遊園地そのもの…続きを読む
どうしても夜中に辛い物が食べたくなり、コンビニへ。そこで見つけたコチラ! 寿がきやさんの辛辛魚らーめん です! これ昔からコンビニとかでよく見かけてて、食べたことなかったのでレッツトライ!それでは作っていきたいと思います…続きを読む
私は激辛料理のお店探す時に、ネットで「激辛」って検索することもありますが、当初は山椒の美味しさを味わいたい気持ちが大きかったので、その時は「シビカラ」で検索してました。そんな中見つけたお店がコチラ!シビカラ屋ロッキーさん…続きを読む
結構前に行ったお店なのですが、激辛度もそこそこありつつ、上品な味のお店を今回は紹介したいと思います。それはコチラ! フェニックスの涙さんの辛つけ麺です! こちらは激辛としては珍しく、つけ麺なのです!不思議な店名なので、つ…続きを読む
今回ご紹介するのは、私がとても大好きなインスタント焼きそばの激辛Ver.です!しかも、プラスαの味付けで更に美味しくしてみました!というわけで、今回はコチラ! まるか食品さんの激辛ペヤングやきそば辛さレベルMAX!!+α…続きを読む
今回ご紹介する激辛メニューは、期間限定メニューでだいたい毎年5月〜8月くらいのどこかで販売してるイメージなので、ブログ読んだ後に気になった方はHPにてご確認下さい。というわけで、今回ご紹介するのは、 丸亀製麺さんのうま辛…続きを読む