大型連休は皆様いかがお過ごしでしょうか?
ご時世の影響もあり、中々両手広げて満喫できない方もいらっしゃるのでは?
そういう私もその一人でして、家で出来る激辛満喫を工夫して楽しんでるのですが、
先日100円均一ショップで有名な「ダイソー」に行った時に素敵なモノを見つけました!
それがコチラです!

ジャーキーおつまみで有名なカルパスの辛いver.「激辛カルパス」
よっちゃんイカで有名なお菓子の辛いver.「カットよっちゃん大辛」
なんとステキなお菓子なのでしょうか!
これが子供こぞって買い漁るお菓子コーナーにあるんですから、
ダイソーの仕入れ担当ナイスです(笑)
普通のやつは食べたあことあるけど、これらの辛いver.は食べたことないので、
お酒片手におつまみとして頂きたいと思います!
さて、先ずはコチラから。

苦虫噛み潰したような冷や汗かいてるのが特徴的な絵が目印の、
大辛よっちゃん!
基本的には少し酸っぱい魚のすり身の合わせたモノになりますが、
果たしてどんな味なのか。

濃いオレンジ色といったところでしょうか。
なぜでしょうか。駄菓子という理由だけで、着色料を濃く感じてしまうのは(笑)
さぁお酒片手に一口パクリ・・・
「ふむ、ただ酸っぱいだけですね!」
いやゆる、普通のよっちゃんイカを更に酸っぱくしたような感じですね(笑)
辛くはないですが、お酒のおつまみとしては良い感じです!
ついつい手が伸びてしまうクセになる味ですね!
さて次はコチラ。

激辛カルパスの登場です!
これはジャーキーおつまみで有名ですが、こんなに思いっきり「激辛」と表現出来るのは素晴らしいですね!
中身は・・・

カルパスは普通に好きなので、美味しそうですね!
あらゆるところに【DANGER】や【WARNING】などの文字があるので、凄い気になりますね。
早速食べてみます。
「お?お!ちょっとした辛さはあります!
激辛とまでは言えませんが食べれば食べるほど辛さが広がります!」
これはお酒に合いますね!
ピリ辛ジャーキーといったところでしょうか!
ダイソーで手に入りますんで、酒飲み辛党はご参考程度にいかがでしょうか。
さぁ貴方もレッツチャレンジ!
コメントを残す