激辛課長っていうアニメがあるんですが、それが12/19に実写化されるらしいですよ!
てなわけで皆さんこんにちは。激辛食べてますか?
私は先日いよいよ食べましたよ!コレです!
そう、唐辛子のガチャガチャから栽培した唐辛子(ハラペーニョ)です!
詳しくは過去のこちらからどうぞ。
さて、というわけでいよいよ実がなりました!
2個しか採取出来ませんでしたが、ハリツヤばっちりです!
どれくらい激辛に仕上がってるのか気になるところですが、
まず最初に気付いたのは、香りです。
非常に青々しい香りですね。まるでピーマンです!
まぁ見た目も唐辛子らしからぬ形なのでわからなくもないのですが、
辛そうな香りはしてきませんでした。
なのでコレを生のまま食べるのは気が引けました(笑)
ということで生は止めて茹でることにしました!
10分ほどしっかり目に、殺菌兼ねて消毒しました。
はい、しっかりホクホクハラペーニョです(笑)
やりすぎたくらいです(笑)すごい柔らかかったです。
ドキドキの包丁入れをしていきます。
おぉ!なんか唐辛子っぽい!(笑)
結構、果肉の部分が分厚くて種もぎっしり詰まってますね!
ただ香りはやはり青々しいです(笑)
さぁというわけで、いざ実食です!
もぐもぐ・・・、ふむ。。。
なんか美味しくない!!!!(笑)
なんかモニュモニュして美味しくないんです(笑)
これは恐らく茹でたことが原因でしょうね・・・
あとで、焼けば良かったと後悔しました(笑)
でも、辛さはありましたよ!!!少しですがジワジワと後からくるタイプの辛さです。
唐辛子のガチャガチャから、実食するまでの人がどれだけいるのかわかりませんが、
参考になれば幸いです(笑)
また来年もやってみようと思います、やっぱりガチャガチャの中身が楽しみですからね!
さぁ貴方もレッツチャレンジ!
コメントを残す