京都府の向日市に激辛好きが聖地と崇める?場所があります。
それが、「京都向日市激辛商店街」 です!
こちらは町おこしの一環として、各地に激辛メニューを提供させるお店がたくさんあり、
激辛好きの私からすると、まさに遊園地そのもの(笑)
そんな聖地に以前行った事がありまして、お盆休みの時だったので、ほとんどのお店は休んでいたのですが、そんな中辿り着いたお店が全国チェーン店の中華料理屋さんで有名な珉珉さんです!
そんな珉珉さんの激辛メニューがコチラ!
激辛チャーハンLV0.5(入門)です!
0.5は初めての激辛好きの来店の方にオススメですとの記載があったので、
こちらにしたのですが、先ず赤いチャーハンって本当に食欲そそりますね!
たまりません。
しかもよく見ると唐辛子がびっしりなんですよね。
でも、そこはさすが全国チェーンの中華料理屋さん、チャーハン自体のクオリティが高くパラパラです!
そして、いざ実食です。
「ん・・・?ごっつ辛いやぁあぁぁぁぁん!!!」
一口食べるだけで、汗がじっとり。
水もごくごく。
付け合わせのスープが口の中で熱さが痛みに増幅させて、とてつもない破壊力を持った定食でした。
ただ、やはり珉珉さんです。
チャーハンめちゃめちゃ美味しいです!
本来ならばここから辛さのランクが上がり、
スコーピオンやキャロライナリーパーが入ったりして、とてつもない激辛チャーハンが食べれるはずでした。
しかし。。。今回調べてみたら、なんと閉店してたみたいで。
ほんと残念で仕方ないです。
また復活することを祈りつつ、
他店の調査も続けていきたいと思います。
激辛のお店って、一部の激辛好きしか行かないお店が多いので、次に行ったらお店が潰れてるなんてことは、まぁまぁあることです。残念ながら。
なので、激辛料理というのは一期一会なので、今後も行ける時に行きたいですね。
さぁ貴方もレッツチャレンジ
店名:珉珉
辛名:激辛チャーハン
コメントを残す