電流という名のラーメン?

先日、スパイス店に行った時に様々な商品を買いました(詳細はコチラ)
その中から使った商品の紹介を今回はしたいと思います!
それがコチラ!

どうですか、いかにも辛そうなこのインスタントラーメン!
CuRRentっていう英単語がわからなかったので検索したら出てきた単語は、

「電流」

でした(笑)
こえぇえぇぇぇぇ!

韓国語も同じような意味らしく、簡単な和訳ですと、
「電流ラーメン」という名前のようです(笑)

さて、では実際に作っていきます。

開封してみると、意外?にも袋が3つありました。
大体こういうのって日本だと、粉末スープとかやくの2種類でしたが、
これはもう一つ謎の袋があります。
とりあえず普段の作り方と同じように作っていきます。

沸騰した鍋に麺を投入していきます。
麺も日本よりも丸みがあり、ブルダック炒め麺のそれに似てました。

しっかり茹でてから器に移して、先ず1つ目の袋あけます。
ムニュムニュとした真っ赤なペースト状のソースが出てきました。
これは日本ではあまり見かけないソースですね。
匂いは、なんかいかにも辛そうなそれでした。

しっかりかき混ぜた後に、2つ目の袋をあけて投入していきます。
こちらは真っ赤な粉末でした。
良いですねぇ、いかにも辛そうな感じがしてきて、電流と呼ばれる意味がわかってきました。

最後にかやく袋を開封して投入していきます。
まさかのドライのグリーンピースが出てきます!
かやくにグリーンピースはビックリしましたね(笑)

そしてこれもしっかり混ぜていきます。

これで見事、電流ラーメンの出来上がりです!
禍々しい赤黒いソースの電流ラーメンを早速食べてみます!

結果でいうと、そんな辛くありませんでした(笑)
作り方は間違ってなかったはずなので、合ってると思いますが、
最後に投入したかやくが良くなかったかなと・・・

先程かやく振りかけた時はグリーンピースの衝撃で気付いていませんでしたが、
色々香草らしくモノも入っておりました。
そいつのせいなのか、電流ラーメンから匂うそれは臭かったです(笑)

それに加えてグリーンピースもドライなので、ある程度煮込まないと固いままで、
謎の役割でした(笑)

スープ自体は見た目より辛くなくて、完飲できるレベルです。
ブルダック炒め麺よりも全然優しい辛さですね。
とは言え、普段辛いものを食べない方からすると、
その辛さの衝撃に「電流」を喰らってしまうかもしれませんね!
さぁ貴方もレッツチャレンジ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です